G1・2干し柿づくりをしたよ
11月6日(木)G1・2で干し柿づくりを行いました。干し柿になる柿は、校庭に実っている渋柿を使いました。
柿とりには、地域の方に来ていただき、柿とりの方法や柿についている枝やヘタの取り方を教えていただきました。はさんばり(かきをとる竹の道具)を使い、あっいう間に200個以上の柿をとることができました。
柿むきには、地域の方3名にゲストティーチャーとして来校していただきました。子どもたちは、ピーラーを使い一つ一つ丁寧にむき、縄につるすことができました。
縄につるした柿を見ていると秋の訪れを感じます。地域の皆様、ありがとうございました。
登録日: 2025年11月7日 /
更新日: 2025年11月7日
