児童生徒会役員選挙
12日(月)6時間目に来年の児童生徒会役員を決める選挙をしました。
 
校長先生からのお話
 
につづいて、天理市選挙管理委員会の方から選挙についてのお話をしていただきました。
 
天理市選挙管理委員会から本物の選挙事務従事者の腕章、投票用紙発券機、投票箱、投票用紙記入机、投票用紙枚数読み取り機を貸していただきました。
 
 
 
 
 
本格的な選挙のピリッとした雰囲気の中、立候補者はこれから学校生活をどのようにしていきたいのかしっかりと演説してくれました。
また立候補者の推薦者は、立候補者のがんばっていることや長所をみんなに伝えてくれました。
 
 
 
 
 
今回は児童生徒会長1名・執行委員(中学部)2名・執行委員(小学部)2名の定数と同じ立候補だったので、信任投票となりました。
もちろん正式の選挙通り投票前に投票箱の中が空っぽである確認もしました。
 
G4~9の児童生徒のみんなが投票しました。
 
投票がすんで、選挙管理委員が票数を数えました。
 
 
最後にお世話になった天理市選挙管理委員の方にお礼を言って終了しました。
 
選挙の結果は、13日(火)昼休みに放送で発表されます。
						登録日: 2022年12月13日 / 
						更新日: 2022年12月13日
					
				
					
					

 
				
			 
				
			