3月もあっという間に下旬に入りましたが、初夏を思わせるような日が続いています。

一年を締めくくるにあたって、本校でも卒業式や修了式が無事に終わりました。

 

3月19日(水)の卒業式では、40名の6年生が本校を巣立っていきました。

 

4月からは、中学校での生活が始まります。新たな環境に戸惑うことがあるかもしれませんが、

小学校で学んだことを活かし、新しく出会う仲間とともに充実した生活を送ってほしいと願っています。

 

 

3月24日(月)の修了式では、各学級の代表に修了証を受け取ってもらいました。

修了は終わりであると同時に、始まりでもあります。

それぞれ進級した学年で、新たな目標に向かって努力を重ね、さらに大きく成長してほしいです。

  

修了式の後には、離任される8名の教職員の紹介がありました。

これまでお世話になった教職員のみなさん、ありがとうございました。

 

保護者の皆様には、この一年間本校の教育活動にご理解とご協力いただき、誠にありがとうございました。

また、地域の皆様には、日頃より子どもたちの見守りや学習活動等のボランティアとしてご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

皆様の温かい眼差しとご支援のおかげで、子どもたちは健やかに成長し、充実した学校生活を送ることができました。

4月から始まる令和7年度も、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。