令和3年度 学校教育目標
|
|
|
|
グローバル化・情報化・技術革新が進むこれからの社会を生きていくことができるように、 心身ともにたくましく、知・徳・体の調和のとれた、豊かな人間性と創造性を備えた児童を 育成する。 |
|
学校教育目標
自分で考え 行動する子 ~やさしく、あかるく、たくましく~
本校のめざす子ども ・(自分で考え行動する)やさしい 子 (校歌の1番「友愛」より) ・(自分で考え行動する)たくましい 子 (校歌の3番「たくましさ」より)
|
|
(2) 教育目標を達成するための基本方針
|
|
ア 〈思いやりの心をもって、人と認め合い協力する「人間性の育成」〉【友愛】
☆自分と他人を認め、関わり合い、折り合いをつけながら、協力できる活動を創造する。 ☆自己肯定感を高め、「私たちの学校をよくしていこう」と考えることができる活動を 創造する。
イ 〈夢と希望をもって、学び創意工夫して生きる「主体的に学び行動する力の育成〉 【希望】 ☆児童が夢と希望をもつことができる活動を創造する。 ☆一人一人が活躍でき、自由に創意工夫できる場を多く創造する。 (自分で考えて行動する。) 【たくましさ】 ☆つまずき・失敗を肯定的に受け止め、前向きに取り組むことができる活動を創造する。 ☆社会性を身につけ、すすんでルールやマナーを守ろうとすることができる活動を創造 する。 ☆生活面・健康面の習慣を身につけることができる活動を創造する。
エ 〈子どもを支える「家庭や地域との連携・協働」〉
☆コミュニティスクールとして、学校運営協議会において地域住民と学校の課題を共有し、 熟議を重ねて課題解決を目指す。 ☆家庭や地域との連携を深め、学校支援・学習支援に積極的に地域人材を活用し、 「地域と共にある学校づくり」を推進する。
|
|
|
|
|