きょうりゅうのタマゴ!? 【いもほり】
学級園で育てていたサツマイモの収穫の日がやってきました!
マスクをして声も控えめに、学級園に行きました。

早速、イモが出てきました! まだまだ出てきそうです。

おっ?これは大きそうだぞ?
 
恐竜のタマゴだっ!
 
まだまだ探します。力を合わせて土を掘っていきます。
採れたイモは、先生がカゴで集めてくれます。
 
たくさん収穫できました! 「恐竜のタマゴ」もたくさんあります。
土の中からは、いろいろな生き物も見つけることができました。
先生のお話。採れたイモはすぐに食べず、しばらくおいておくと「熟成」されて美味しくなるそうです。
こうやって大きく育って行くのも「いのち」。それを美味しくいただくのがみんな。食べ物は大切にしたいものですね。
						登録日: 2020年11月17日 / 
						更新日: 2020年11月17日
					
				
					
					