交通安全教室(1年)
6月30日(月)天理警察署と桜井自動車教習所の方にお越しいただき、交通安全教室を行いました。
登下校で道を歩くときや踏切を渡るとき、安全のためにどんなふうにすればよいのかお話をききました。
そして、体育館に作ったコースで、信号機の有る横断歩道や信号機の無い横断歩道、踏切のわたり方などを練習しました。
警察と教習所の方がとっても優しく教えてくださり、ひとつひとつ確かめながら練習することができました。
最後に、桜井自動車教習所のマスコットキャラクター「さくちゃん」といっしょに記念写真を撮りました。
これからも、交通事故にあわないよう気をつけて生活してほしいと思います。
「渡るなら、Let's Sign」 …道路横断時に「手をあげるなど、合図して横断」しようという実践の合い言葉です。
登録日: 2025年6月30日 /
更新日: 2025年6月30日