二階堂小学校について
本校は、奈良盆地のほぼ中央、天理市の西端に位置し、奈良に都が繁栄した頃、平城京と藤原京を結んだ官道「下ツ道」沿いにあります。校区全体が平坦地であり、校区の南北を国道24号線と京奈和自動車道が通り、校区北部に近鉄天理線二階堂駅を有するなど交通の便がよいことから、大阪のベッドタウンとして急速に住宅開発が進みました。2017年には創立130年を迎えた歴史と伝統のある小学校で、校庭内には、本校のシンボルである「ラクウショウ(落羽松)」(S47年県自然環境保全条例保護樹木に指定)が、その雄姿を見せています。
登録日: 2014年8月26日 /
更新日: 2023年9月20日