警報が発表された場合の措置について 奈良県の警報(気象庁HP)
1.朝7時現在、「天理市」に警報(暴風・大雨・洪水・大雪等)が発表中の場合には、臨時休校とします。
なお、念のため学校よりメール等で確認の連絡をします。
2.登校後に警報が発表され、実際の気象状況等が危険と判断される場合には、以後臨時休業とし、安全を第一に、各分団の集合場所まで職員の引率のもと、児童を集団下校させます。
この場合、メール等でその旨を連絡しますので、ご協力をお願いします。
3.警報が発表されていない場合でも、それぞれの地域において登校させるのが危険な状況であると町委員が判断された場合には、登校を遅らせるなどの措置をしてください。
その場合、町委員は、その旨を学校まで連絡してください。
〈特別警報について〉
1.授業中に特別警報が発表された場合は、学校待機とし、自治体の指示を待ち対応します。
2.児童が在宅中に特別警報が発表された場合は自宅待機とし、自治体からの指示を待って対応してくだい。
注 意 事 項
☆ 町委員からの連絡があった時は、その指示に従ってください。
☆ 各家庭から学校への問い合わせは、連絡の遅れにつながりますのでご遠慮ください。
☆ テレビやラジオ等による情報を正確につかむようにお願いします。