1月23日水曜日に、5・6年生が奈良県職業能力開発協会さんによるものづくり体験教室を行いました。

残念ながら、5の2は学級閉鎖となり、また何人かは体調が悪くて参加できませんでした。

まず、多目的教室で開会式が行われ、今日いろいろなものづくりを教えてくださる職人さんの紹介がありました。

  

そのあと、建築大工、ガラス施工、筆作り、ITの4つのグループに分かれて、職人さんにいろいろ教えてもらいながら、ものづくりなどを体験しました。

建築大工では、1枚の木から部品を切り分け、レターラックを作成しました。のこぎりを使うこと、釘をうつことなど全てが初体験のみんなは相当苦労したようでしたが、職人さん達が丁寧に指導してくださったおかげでかっこいいレターラックが出来上がりました。

 

筆作りでは、まず、奈良筆のことを詳しく教えていただいた後、竹筒の中に筆先を入れる作業や、筆先をきれいにそろえる作業を行いました。どの子も自分で作った筆を使って文字を書くことを楽しみにしている様子が見受けられました。

  

 

 ガラス施工では、あらかじめ職人さんが切って用意してくださっていたガラスを使って万華鏡作りをしました。

3枚のガラスを三角形に張り合わすのが難しかったですが、協力しながら頑張って製作していました。

きれいなガラス片やビーズを入れてのぞくと、とても素敵な世界が広がり、みんなすごく喜んでいました。

  

ITでは、3つのグループにわかれてNAOというロボットを操作しました。操作といっても、リモコンではありません。タブレットに命令をプログラミングしていくのです。

言葉をしゃべらせたり、動作を付け加えたりする基本的なやり方を教えてもらった後、返事によって違う動作をさせる方法を教えてもらいました。すると、先生の予想を超える動きをプログラミングをして、どんどん複雑な動きをさせているのにはびっくりしました。

  

そうなると、もうみんなにはゲーム感覚!どんどん楽しんで、他のチームのところにロボットをメッセンジャーとして送り届けたり、気の利いたコメントをしゃべらせたりとすごく楽しんでいました。

最後はグループ毎に「何かをさせる」ことを考えてプログラミングし、発表会を行いました。

最後に記念写真を撮ったのですが、ロボットに「ハイチーズ」と言わせたのには本当に驚きました。

 

それぞれが楽しく充実した3時間を過ごした後、もう一度多目的に集まり、閉会式を行いました。

奈良県職業能力開発協会さん、本当に忙しい中、ありがとうございました。みんながものづくりの楽しさを知り、仕事に対して興味を持ってくれたらいいなと思います。

     

      ITのメンバー           建築のメンバー

 

     

     筆作りのメンバー          ガラス施工のメンバー