教育目標について

(1)学校教育目標

   人間尊重を基盤に、自他を尊重する豊かな心を育み、主体的に学び続ける意欲と未来をひらく生きる力を育てる。

(2)めざす学校像

  ~人権が尊重される学校~

   〇学びを楽しみ高め合う学校

   〇心と心がかよい合う学校

   〇活力のある学校

(3)めざす子ども像

  ~夢をもち、優しさ・勇気・友を大切にする二小っ子~

   〇夢をもち努力する子

   〇規律を守り、思いやりのあるやさしい子

   〇一歩踏み出す勇気をもつ子

   〇なかまとのつながりを大切にする子

(4)めざす教職員像

   〇自己研鑽に努める教職員

   〇使命感と情熱に満ちた信頼される教職員

   〇協働し互いに高め合う教職員

(5)教育目標を達成するための基本方針

   人権が尊重される学校文化を創造し、規律ある学校生活をおくる中で、「主体的に学ぶ力」「豊かな人間性」「健やかな心身」を育成する。また、変化の激しい社会の中で、持続可能な社会の創り手となり、しなやかでたくましく生きる力を育むために、地域とともにある新たな学校づくりを進める。

 主体的に学ぶ力の育成 

  ・学ぶ楽しさ、分かる喜びを実感できる授業づくり

  ・「聴き合い」「訊き合い」学び合う学級・学校づくり

  ・一人一人に応じた学びの場と指導・支援

  ・基礎学力の定着と向上、読書活動の推進、ICT機器の効果的な活用

  ・「読む」「書く」力を高め、地域や社会生活につながることが実感できる取組

  ・社会課題を自分ごととして主体的に考える学習活動

  ・環境問題を考える教育活動の推進(資源ステーション、食品ロス削減…など)

 豊かな人間性の育成

  ・児童一人一人の良さや可能性の伸長

  ・ちがい(多様性)を認め合い、支え合う関係づくり

  ・道徳教育を核とした心の教育の充実

  ・規範意識の向上、情報モラル教育の充実

  ・あいさつ運動の推進

 健やかな心身の育成

  ・基本的な生活習慣の確立

  ・運動に親しむ体力づくりの推進

  ・自他の命を大切にする健康教育、安全教育の充実

  ・望ましい食習慣を形成するための食育の推進

 地域とともにある新たな学校づくり

  ・地域の子どもを地域で育てる

   「子どもたちの未来を応援」「子どもたちとの協働・学び合い」「人とつながる力」

  ・学校運営協議会、地域学校協働本部を中心とした”みんなの学校プロジェクト”の推進

  ・学校支援ボランティアの充実(学習、教育環境、地域の安全)

  ・地域や社会の中で学び活動する授業の工夫や教育活動の推進

  ・地域とともに学ぶ公民館活動との協働の推進

  ・学校評価を活かした教育活動の改善