沿革・歴史
明治20(1887)年 | 上ノ庄・荒蒔・稲葉・嘉幡及び平群郡八条・宮堂南・北菅田の八ヶ村を統合して、地を嘉幡村1番地に校舎を設け、二階堂尋常高等小学校と称し、21日に開校する。 |
明治22(1889)年 | 町村制実施につき、庵治尋常小学校を合併する。 |
明治24(1891)年 | 二階堂尋常小学校として独立する。 |
明治33(1897)年 | 嘉幡分校が、嘉幡尋常小学校として独立する。 |
明治39(1906)年 | 2ヶ年の高等を併置し、二階堂高等小学校と改称する。 |
明治42(1909)年 | 義務教育の延長に伴い二階堂尋常小学校と改称し、八条を解く。 |
大正3(1914)年 | 嘉幡尋常小学校と合併する。 |
大正14(1925)年 | 宮堂委託が解除となる。 |
昭和16(1941)年 | 二階堂国民学校と改称する。 |
昭和22(1947)年 | 二階堂小学校と改称する。 |
昭和25(1950)年 | 幼児学級を併設する。 |
昭和29(1954)年 | 二階堂村、丹波市町、櫟本町、柳本町、朝和村、福住村が対等合併して、天理市となり、天理市立二階堂小学校と改称する。 |
昭和35(1960)年 | 校歌ができる。 |
昭和37(1962)年 | プールの竣工。 |
昭和44(1969)年 | 体育館兼講堂が落成する。 |
昭和48(1973)年 | 鉄筋3階建新校舎が落成する。 |
昭和55(1980)年 | 校舎を増改する。 |
昭和62(1987)年 | 二階堂小学校創立100周年記念式を挙行する。 |
平成3(1990)年 | 運動場を拡張する。 |
平成11(1999)年 | なかよし広場完成。人権の木植樹。 |
平成12(2000)年 | カウンセリングルームの整備をする。 |
平成13(2001)年 | コンピュータ教室を設置する。 |
平成15(2003)年 | 屋内体育館の竣工。 |
平成19(2007)年 | 二階堂小学校創立120周年記念式を挙行する。 |
平成22(2010)年 | 新プールの竣工。耐震工事完了。 |
平成29(2017)年 | 二階堂小学校創立130周年記念航空写真撮影。 |
平成30(2018)年 | 普通教室にエアコン設置。給食用リフト改修。 |
令和2(2020)年 | 運動場貯水槽工事完了。トイレ改修。 |
登録日: 2008年12月17日 /
更新日: 2021年9月8日