「和爾下神社」勇ましい秋祭り

 

 10月14日(日) 櫟本町六惣(ろくそう)の氏神様「和爾下(わにした)神社」の秋祭り。

  今日は和爾下神社の 秋祭り。 秋の収穫を感謝して、にぎやかな 祭りの声が響いてきます!
 

 午後12時~ 

 高品(たかしな)、瓦釜(かわらがま)、膳史(かし)、市場(いちば)の4つの大字から

 4基の太鼓台が「和爾下神社」に奉納するために「お仮屋」に宮入りします。

 

     いさましい太鼓台の宮入り      出店も出てにぎわいます。
       
     子ども達もはりきっています      小学校1・2年の男の子がのっています
           
     鳥居をくぐりました     続々と太鼓台が入ってきます 
       
           目立ちますね
           
           
           
           
         

 午後1時~

「お仮屋」にて秋の祭典。

収穫の感謝と家内安全、無病息災を祈願しての祭典が行われます。

 

各地区の青年団長さん(膳史、瓦釜、市場、高品)が並びます。

 

この後、各太鼓台がお仮屋の周りを3周します。

大変いさましく威勢がいい!

   (下に写真を掲載しました)

           
    その後、郡山市横田の和爾下神社お旅所まで神輿がお渡りをします。   
           
           
          
   

  神輿・・・担ぎ手がいなくて、今では軽トラックに神輿を乗せてお旅所へのお渡りです。  

       
    軽とらっくに乗った榊1     榊2
             
    弓・槍     天狗面と獅子頭
           
    お仮屋     鳥居と狛犬 
         

 

 

                 (2012.10.14 撮影)

    

 祭りのクライマックス・・・今年は、見ることができなかったので、昨年の写真を下に掲載します。

 2011.10.2 撮影  

 

   

   「アーヨンヨンヨン、アードッコイサノセー、ヤレサセ、ソラサセ、モットサセ!」
   

  和爾下神社の秋祭り、そのすばらしい勇壮さを感じていただけたでしょうか。

  私も、和爾下神社「お仮屋」で、子ども達の幸せを祈ってきました。

  「子ども達が安全で健やかに幸せでありますように」        (校長)