10月28日(水)、今日は「秋のイベント」がありました。

年間計画では、児童企画委員会を中心に全校児童集会が数回予定されています。しかし本年度は全児童で行う集会活動を控えているため、1学期の「1年生を迎える集会」も できませんでした。

集会活動は児童が主体的に企画・運営するもので、準備期間も含めてみんなの楽しみです。それができなかったので、この秋には何かできないだろうかと企画委員会が提案をしたものです。

今回は各教室で。集会のねらいは…?

 ・1年生を迎え入れ、ふれあいを通じて上級生としての自覚をもつ(2~6年生)

 ・井戸堂小学校の一員となった喜びや会を開いてくれた上級生に感謝の気持ちをもつ(1年生)

ということです。秋にはなったけれど、1年生歓迎会の目的です。それとともに、各学年も自分たちの楽しみをつくっていきます。

各学級ごとに考えたことをビデオ撮りして、順番に視聴し合うという内容です。まず、1年生は学級紹介です。

  

もうすっかり仲よくなっているけれど、あらためて「1年生、よろしくお願いします!」

テレビの画面には、各学級がつくった動画が順番に流されました。 

  

2年1組は「かわったところさがし」、2年2組は「先生あてクイズ」です。

3年1組は「学校のきまり○×クイズ」、3年2組は「○×クイズ」です。 

4年1組は「個人紹介・このキャラクターはだれだ!?」です。キャラクターをあてることはできるかな?

 

5年1組は「教室紹介」です。5年2組は「ピタゴラスイッチ」です。

6年1組は「ニュース井戸堂」です。

最後に企画委員会が、井戸堂小学校の5つの柱についてわかりやすく説明するお芝居をしてくれました。

各学級が力を合わせて、教科書にはないことを計画し工夫して動画作成をしました。また、それを楽しみながら視聴することができました。こんな形も工夫しながら、今後も児童の主体的な活動を大切にしていきたいと思います。