【1年生】クリスマスパーティー
クリスマスパーティー!!!
12月21日に、クリスマスパーティーをしました!
今日のパーティーの内容は、学級会でみんなから意見を集めて決めました。
プログラムは
★ はじめのことば
★ じんろうゲーム
★ ドッチボール
★ プレゼントこうかん
★ おたのしみ
★ おわりのことば です。
いすを丸く準備して、いよいよスタート!
まずは、はじめのことばの2人が今日の約束を話してくれました。
続いて、「じんろうゲーム」です。じんろうゲームは、ルールを知らないおともだちもたくさんいたので、27人で楽しむには、どうしたらいいかなあ・・・とじんろうゲームチームの4人といろいろ相談をしました。今回は、1年1組特別ルールということで、カードを盗んだじんろうをあてるというルールで進めました。ルールがわかってくると、みんな盛り上がってきて「もう一回やりたい!」とリクエストがくるほどでした。ルールを考えたり、全員分のカードを作ったりと準備は大変でしたが、みんなが楽しむことができました!
次は、「ドッチボール」です。体育館に移動して、さっそくスタート!いつもだったら、先生が「ならぶよー!」「あつまって!」と声をかけるのですが、今回はドッチボールチームの2人が先生役になって、進めてくれました。結果は青チームの勝利!でも青チームも黄チームも、みんな頑張ったし、楽しむことができました!
次は教室に戻ってきて「プレゼントこうかん」です。プレゼントこうかんがかりの3人が作ってくれたくじをひいて、そのくじにかかれた番号のお友達のプレゼントがもらえるという内容でした。何番が出るか、みんなドキドキです!自分の番号を引いてしまって、やりなおし・・・なんてハプニングもありましたが、無事に全員プレゼントを交換することができました。プレゼント交換をすることに決まって、みんなどんなプレゼントを作ってくるのかなあ・・・と少し心配もしていたのですが、かわいらしいサンタさんやクリスマスツリー、リース、塗り絵などなど、工夫したプレゼントを作ってくれていました。
最後は、先生からのお楽しみ!みんなで「なんでもバスケット」をしました。やったことがないよという人もいましたが、何度かやってみるとすぐにルールがわかったようで、「白いくつをはいている人!」「1号車の人!」などなど、ゲームはどんどん盛り上がりました。(さっと、隣の席に移動する人もいれば、最後まで席に座らずそわそわしている人など、みんなのいろんな姿を見ることができました!)
終わりの言葉でおしまい、となるはずだったのですが、時間がなくなってしまったので、帰りの会の時間に終わりの言葉をいってもらいました。「感想がある人は手を挙げてください。」と言ってくれると、たくさんの人が手を挙げて感想をいってくれました。
2学期の最後に、みんなで楽しいパーティーを作り上げることができましたね! 次は、どんなことをしようかな?