【1年生】さつまいものえをかきました!
さつまいものえをかきました!
図工の時間に、さつまいもの絵を描きました。
生活の時間にみんなで掘ったさつまいも、下書きはわりばしをペンにしてかきました。
色塗りは絵の具でしました。さつまいもは、あかむらさき色、みんなでどうやってあかむらさき色を作ったらいいかを出し合いました。「あかとむらさき」「あかとみどり」などなど・・・いろんな考えを出し合い、たくさんの赤と少しの青をまぜることにしました。
赤い絵の具に、青い絵の具を足していくと・・・だんだんむらさき色になってきました!
「すごい!むらさきになった!」「おいものいろや!」「めっちゃいい色になった!」と子ども達は大興奮!
出来上がった色で、さっそくさつまいもの色塗りをしました。
絵の具セットを使うのも今日で3回目、準備・片づけともにだいぶスムーズにできるようになりました!
みんな日々成長しているんだなあと改めて感じました。
おいしそうなさつまいもが、たくさんできあがったね♪
登録日: 2021年11月12日 /
更新日: 2021年11月12日