7月の学校のようす
7月に入っても連日大変暑い日が続いていて、汗だくになりながら登校してくる子どもたちも見られます。
今週から個人懇談が始まりました。ご多用のところ学校までご足労いただき、ありがとうございます。
学校での学習や生活のようすや家庭でのようすなどについて情報交換し合い、お子様の成長について考える良い機会になればと思っています。
7月7日は七夕でした。毎年、地域の方々が七夕用の笹を用意してくださいます。
今年も、低学年とひまわり教室前、児童玄関にささを飾っています。
子どもたちそれぞれに、思いを込めて願い事の短冊を書いたり、飾りをつくったりして、ささに飾ってくれました。
個人懇談期間中(7/11まで)はささを飾っていますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。
天理市立図書館の方々に全面的にご協力いただき、柳本小学校の図書室の本をバーコード管理するための作業が始まりました。
ボランティアの方々のご協力のもと、これまでの蔵書にバーコードシールを貼っていく作業を中心に、活動していただいています。
夏休み中に随時作業をしていただく予定です。図書館やボランティアの皆様、どうぞよろしくお願いします。
2学期以降は、蔵書も増えてさらに充実した図書室になることでしょう。
登録日: 2025年7月10日 /
更新日: 2025年7月10日