おもしろ理科実験教室(3年)
3月13日(木)奈良市少年少女発明クラブよりお二人の先生にゲストティーチャーとしてお越しいただき、おもしろ理科実験教室を開催しました。
授業を受けたのは3年生の子どもたちで、テーマは「光の三原色」です。
光の三原色は、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3色です。
この3つの色を混ぜ様々な色を作りだせることを、3色のLEDを使って体験しました。
光の三原色は、テレビやパソコン、スマホのディスプレイの色表示などに関係があり、子どもたちにとって身近なものです。
原理は難しいですが、子どもたちは「きれいだな」「不思議だな」「どうして?」と、いろんな気づきや疑問をもつことができました。
登録日: 2025年3月13日 /
更新日: 2025年3月13日