今年度の計画委員会は6年生が6名、5年生が4名で活動しています。

1学期は様々な活動に取り組みました。

 

挨拶運動

山の辺小学校の児童全員が元気に気持ちよく挨拶できるように

1学期は計6回、校門前で計画委員会が率先して挨拶をしました。

挨拶運動に取り組むことによって挨拶する児童がだんだん増えてきました。

 

ユニセフ募金

どの学年にもユニセフ募金についてわかりやすいように工夫しながら動画を撮ったり、

玄関前で募金箱を持って募金活動をしたりしました。

計画委員会の募金の呼びかけにより、たくさんの募金が集まりました。

  

 

 代表委員会で山の辺小学校のめあてが決まりました。

今年度は「友だちを大切にし、みんなが気持ちよくすごせる学校にしよう」です。

2学期も山の辺小学校が、よりよい学校になるような取り組みをしていきたいと思います。