1学期の5年生
調理実習と裁縫をしました
5年生になって、家庭科の学習が始まりました。家庭科室の使い方から始まり、お茶を淹れたり、ゆで野菜のサラダを作ったりしました。
裁縫では、玉結び・玉止めを苦戦しながらもボタンをつけるところまで実習することができました。
2学期は、ミシンを使ってエプロンを作っていくので楽しみですね☆
着衣水泳をしました
水泳学習のまとめとして、着衣水泳をしました。
服を着た状態で水の中に入ると、動きにくくなり、歩くだけでもやっとのことでした。
その後は、ペットボトルを使って溺れたときに浮く練習をしました。自分の命を自分で守ることを学習しました☆
登録日: 2025年7月22日 /
更新日: 2025年7月22日