3年生 初めての習字
3年生になって始まる新しい学習の1つに習字があります。
ほとんどの子どもたちが初めて習字道具を使います。
1回目の授業は道具を準備することと片付けの練習をしました。繰り返すうちに早く準備できたり片付けが早くなったりしている子が増えました。
2回目の授業は実際に筆を使って波線やくるくる線を書きました。鉛筆との書き方や書き心地の違いを楽しんでいました。
3回目の授業からは文字を書いていきました。「土」や「木」など鉛筆では簡単に書けていた文字でも筆では難しさを感じていたようです。
2学期もがんばります☆
登録日: 2022年7月21日 /
更新日: 2022年7月21日