校長挨拶
校長 松 塚 佳 也
本校は昭和41年4つの学校が統合してできた学校です。2016年に創立50周年を迎えました。その名は、太古の時代に校区を通っていた山の辺の道にちなんで名付けられました。 校区は、大変広く、東部山間からバスで通学する子もいますし、遠く3キロメ-トルの距離を歩いて登校する子もいます。校区には天理教の本部やそれに関係する建物が多く目立ちます。南には石上神宮があり、北には名阪国道が通っています。学校の近くには天理よろづ相談所病院「いこいの家」があります。この病院の中に本校の院内学級を開設しています。
こんな学校に
「通いたくなる学校」 「通わせたくなる学校」 「支援したくなる学校」
そのために、日々の点検を
○当たり前のことが、当たり前に行えているのか。
○子ども・教師・保護者にとって “居心地のよい学校” になっているのか。
めざす子どもの姿
自尊感情に満ち、夢に向かってがんばる子
優しさ・勇気をもち、仲間を大切にする子
登録日: 2011年7月5日 /
更新日: 2022年5月13日