天理消防署に行きました!

 11月8日(火)に、天理消防署へ見学に行きました。

 この日をとても楽しみにしていた3年生、消防署が見えてくると「あ!消防車や!」「いっぱい車がある!」と嬉しそうな声をあげていました。

 まずは、消防署の中で消防士さんのお仕事について教えてもらいました。火事はいつおこるかわからないので、消防署では3つのグループに分かれて24時間交代で仕事をしているそうです。少し難しい言葉もありましたが、真剣にお話をきいて、積極的にメモをとろうとしてくれていました。

 

 その後は、外に出て消防署にある車について教えてもらいました。それぞれの車に積んでいる道具を実際に見せてもらい、どんな時に必要な道具なのかを教えてもらいました。水が出るホースだけでなく、ロープやチェーンソー、ライトなどなど、たくさんの道具があって新たな発見がたくさんありました。

 そして、実際に消防車や救急車にも乗せてもらいました!消防車は、椅子の位置が高いので乗るにも一苦労です。「いっぱいボタンがある!」「すごい高い!」「なんかトラックみたいやで!」と大満足の様子でした。

 

 

 

 

 

 

 最後に、はしご車を見せてもらいました。今回は特別にということで、実際にはしごをのばしてもらいました!どんどんのびていくはしごに、みんな大興奮!最後は、消防署よりも高く上がって、みんなで「すごいなあ~」と空高くにあがったはしごを見上げていました。

 

 学校へ帰ってきてからも、教室では消防署見学の話でもちきりでした。とても充実した見学になってよかったです!

 天理消防署のみなさん、ありがとうございました!