【今日の4年生】墨つくり体験
奈良市の「錦光園」の長野さんにお越しいただいて、墨つくり体験を、4・5年生でしました。
最初はあいさつ

奈良の墨について、お話しいただきます。
奈良市内には墨を作っている会社が錦光園さんをはじめ8社、職人さんの数はあわせても10人。この数で、日本の固形墨の95%を作っているそうです。

墨を木型に入れるところを実演してもらいました。

4年生の代表も、木型に入れる体験をさせてもらいます。

ひとりひとりが、「にぎり墨」をしました。

3か月間、乾燥させて出来上がりです。3月1日に、みんなで開封して持ち帰ります。お楽しみに♪
登録日: 2021年11月30日 /
更新日: 2022年4月8日
