新入生歓迎会
4月13日(火)5、6時間目に新入生歓迎会がありました。新型コロナウィルス感染症対策のため、各教室に映像を流す方法で行われました。
生徒会が主体となり、毎年恒例の部活動紹介に加え、今年は新2年生、新3年生のクラス紹介も行われました。1週間ほどの準備期間しかありませんでしたが、各部活動、各クラスで事前に紹介動画を録画・編集し、無事この日に間に合わせることができました。
動画が流れ終わった後には、自然と各クラスから拍手が起こりました。動画撮影に携わったみなさん本当にお疲れさまでした。
次に、体育大会などで使用する「色団(クラスカラー)」の抽選が行われました。図書室に設置された大型あみだくじを使って、クラスの色が決定しました。
今年度は、1組:青色 2組:赤色 3組:白色 4組:黄色です。
最後に、天理警察署の方に来ていただき、自転車の乗り方、交通安全について講演をいただきました。1年生にとってはこれから始まる自転車通学に向けて、どのようなことに気を付けなければならないか。2、3年生にとっては、これまでの自転車の乗り方に関して振り返ることができる良い機会となりました。お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
登録日: 2021年4月19日 /
更新日: 2021年4月20日