和楽器体験&鑑賞会(6年)
6年生になると、毎年音楽の時間に、和楽器に親しむ時間を設けています。
「日本民謡 三津博会」の皆さんに来ていただき、民謡の唄披露の後、三味線と尺八の体験
をさせていただきました。
最初、子どもたちは尺八の音がなかなか出ず、四苦八苦していました。
でも、しばらく練習すると「鳴った!」「鳴った!」と喜ぶ児童も出て来ました。
さすがです。
三津博会の皆様、貴重な体験機会をいただきありがとうございました。

登録日: 2019年2月13日 /
更新日: 2019年2月13日