春の社会見学
毎月第3金曜日は、あいさつ運動の日です。
18日(金)も校区少年補導員の方、民生児童委員協議会の方、そして児童会の子どもたちと
大勢の人たちの協力で行うことができました。元気をいただきありがとうございました。
また、民生児童委員の方からは、一人ずつにポケットティッシュも配られました。
3・4・6年生は朝の会が終わると、春の社会見学に出かけました。
3・4年は「きっづ光科学館ふぉとん」6年は「明日香方面」です。
今月の24日(木)、25日(金)には、5年生が「国立曽爾青少年自然の家」で野外活動を行います。
お家に帰ったら、見たり体験したりしたことを聞いてあげてください。

登録日: 2018年5月18日 /
更新日: 2019年3月30日