2020年度 学校長だより 1月
1月7日(木)三学期始業式
令和3年(2021年),あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日の始業式では,年末年始をどのように過ごしたかというお話と,新年の抱負を持とうというお話をしました。
新型コロナウイルス感染症の拡がりは,大変大きくなっており,本日の東京の新規感染者数2447人という予想を超えた数字には,驚きを感じざるを得ませんでした。奈良県においては,20名~30名台の新規感染者数で高止まりしている状況であり,学校といたしましても,まったく安心できる状況ではありません。今まで何度も子どもたちに話してきたことですが,「マスクをつけること」「手洗いをすること」「人との距離をとること」「換気に気をつつけること」という,これまでにもやってきたことを確認しました。
誰がどこで感染してもおかしくない状況が続いています。一人一人が気をつけ合うことで,一日も早く新型コロナウイルス感染症が終息に向向かい,学校の日常が戻ってくることを願っています。

登録日: 2021年1月7日 /
更新日: 2021年1月7日