2年生 楽しかったね、二学期!
2学期の様子
いつもより早く始まった2学期もあっという間に終わりを迎えました。
感染症対策で普段よりも気をつけないといけないことが多い中ですが、
子どもたちは毎日元気で、笑顔いっぱい活動していました。
その活動の中のいくつかを紹介します!
秋の遠足
10月20日に秋晴れの中、高塚公園に遠足に行きました。園内で拾ったどんぐりでコマを作って回したり、大きな遊具や広いグラウンドで体を思いっきり動かしたりして遊びました。
秋見つけ
11月17日に、学校の近くで秋見つけをしました。綺麗に色づいた紅葉やイチョウの葉っぱ、どんぐりやまつぼっくりなどの木のみを集めました。集めた葉っぱは紙にこすりだして、それを組み合わせてお花や動物といった作品に仕上げました。
命の教育
12月7日、21日に宇陀アニマルパークの方が講師として学校に来てくださいました。人と動物がつながっているということや、動物にも気持ちがあるという大切なことを教えてくださいました。子どもたちは思ったこと考えたことをどんどんと発表し、命の大切さについてしっかりと学ぶことができました。

登録日: 2020年12月24日 /
更新日: 2021年1月7日