環境委員会「土おこし」
環境委員とPTAで「土おこし」をしました!
毎年、PTAの学級委員の方々で構成するほっとルームで、五輪の池の周りのプランターや体育館前の花壇の土おこしをおこなっていただいていましたが、今年は台風の影響で予定していた日にできませんでした。そこで、10月27日金曜日の午後3時から、児童会の環境委員の児童たちとPTA執行部の方たちに集まってもらって、一緒にプランターや花壇の土おこしをおこないました。
 当日は、コガネムシの幼虫やナメクジが出る度に児童が大騒ぎをしていましたが、数多くのプランターの土を入れ替え、花壇の草も取りながら、土を耕していただきました。
 参加していただいた執行部のみなさん、本当にありがとうございました。
						登録日: 2017年10月31日 / 
						更新日: 2017年10月31日
					
				
					
					