6年生のページ
2020年度の学校は、特別な形でのスタートになりました。前栽小学校の子どもたちは、
いろんな制約や不安の中でも、生き生きと活動しています。
◇ 体育の学習 ◇
コロナに負けず、暑さに負けず、体育の学習を進めています。1学期は、リレーのバトンパスや高とびなど、陸上運動を中心に取り組みました。 | |
◇ 教室での学習 ◇
毎日毎日 国算理社・・・午後になるとヘトヘトに。 「頭の上に何かのせながら勉強したら集中できるんちゃう?」と言い出す子どもたちも。暑さに負けず、工夫してがんばっています。 |
|
◇ 戦争展 9月9日 ◇
今年も大木先生を招いて「戦争展」を行いました。たくさんの資料と詳しいお話で、みんなの平和への思いがぐっと深まりました。 |
|
|
◇ 修学旅行 10月30日、31日 ◇
姫路市立平和資料館・姫路城・ネスタリゾート神戸 今年の修学旅行は兵庫県方面へ行きました。資料館ではしっかり平和学習をし、雄大な姫路城を堪能し、2日目はネスタリゾートの大自然の中で大はしゃぎしました。制約が多い年ですが、6年生の弾ける笑顔が最高でした。 |
||
◇ chrome book(クロームブック)での学習 ◇
全校児童に一人一台ずつパソコン「chrome book」が準備されています。6年生では、さっそく自分のパソコンを使って、アンケートやテストに取り組んでいます。 |
||

登録日: 2017年10月31日 /
更新日: 2020年12月23日