新入学についてのお知らせ
新入学についてのお知らせ
1. 入学式について
○日 時 令和3年4月9日(金) 午後1時30分開式
※お子様(新入生)には午後0時30分までに登校していただき、生徒昇降口掲示の学級発表を確認のうえ、各自の教室へ入っていただきます。
※保護者の方は午後1時15分までに体育館入口で受付を済ませていただき、体育館にお入りください。(体育館は午後0時30分に開場します。)
○式 場 西中学校 体育館
・出席される方は、マスクの着用をお願いします。(館内は、三密を避けるよう座席を並べます。)
・受付でアルコール消毒を行ないますので、ご協力お願いします。
・事前に健康観察、検温をしていただき、発熱等の風邪症状がある場合は無理をせず、出席を見合わせて下さい。
※当日、新入生には、次のことを守って登校させてください。
・制服は本校指定のものを着用してください。
・持参するものは、セカンドバッグ(本校指定、校章入り)、上靴、筆記用具です。
・自転車通学は、4月12日(月)からの許可になります。
・入学式当日、特別な事由があって出席できない場合は、必ずその旨を西中学校までご連絡ください。(TEL64-2285)
※保護者の方へ
・上履きをお持ちください。
・入学式終了後に体育館で保護者の皆様に諸連絡がございます。
(式終了後の学活は、生徒のみで、保護者の入室は無しで行います。)
2.物品販売について
○日 時 令和3年3月25日(木)午後1時~午後4時
【販売時間】①前栽小学校卒業生 1,2,3組 … 午後1時~
②前栽小学校卒業生 4,5組 … 午後2時~
③二階堂小学校卒業生 … 午後3時~
※お仕事等の事情によりそれぞれの時間に来れない場合は他の時間でも結構ですが、原則この時間でお願いします。
3.その他
○入学後の生徒の服装について
本来ならは制服での登校ですが、現在新型コロナウイルス感染症対策として、体育更衣時の三密の回避のため、体操服登校を認めています。
○給食について
新入生の給食は、令和3年4月13日(火)より開始します。給食当番はエプロン、三角巾を着用することになっています。各自準備をお願いします。
