西中TOPICS 2020年4月
4月17日(金) 登校日の停止
天理市より新型コロナウイルス感染症対策(第14号)が発表され、これまで行っていた登校日も20日より停止となりました。
配布された課題を中心に、計画的に家庭学習に取り組んでください。
4月9日(木) 第44回入学式
校庭の花々がきれいに咲き誇る佳き日、入学式を迎えることができました。参加者は新入生、保護者、担当教員という形で規模は縮小しましたが、新入生172名の晴れやかな様子を、とてもうれしく思いました。ただ新型コロナウイルス感染防止のため臨時休業となっていて、次の登校日は4月13日(月)、14日(火)のどちらかの日となっています。
4月8日(水) 明日から休業日
この3日間新しい学級での活動を行いましたが、まだまだ新型コロナウイルス感染の影響が大きく、明日4月9日(木)から再び臨時休業となりました。課題等も出されますので、一人一人が計画的に日々過ごせるように考えてください。健康には気を付けてくださいね。明日の入学式は予定どおり(規模は縮小しますが)実施します。
4月6日(月) 離任式、始業式、着任式
新型コロナウイルス感染防止のため3月に入ってすぐに学校休業となり、久しぶりの登校となりました。それぞれ1つ上の学年に進級し、新しい学級でのスタートとなりました。
最初に離任式が校内TV放送で行われました。10人の先生方が転退勤され、寂しさを感じながら校舎のろう下から、中庭を去っていく先生方をお見送りしました。
次に始業式でした。新しい校長先生から進級した皆さんへ、進級のお祝いの言葉とこの1年の過ごし方のお話がありました。
そしてクラス発表があり、着任式では15人の新しい先生方をお迎えし、その後の担任発表では歓声も聞かれました。
今日がスタートです。これから充実した1年が過ごせるといいですね。
