しめ縄づくり【3年生】
12月10日(火)しめ縄づくり【3年生】
ボランティアの方にわらを用意していただき、しめ縄づくりを体験しました。ボランティアの方から、まず、しめ縄が神様を迎える準備のために作ることや、その縄が稲からできていることを学びました。説明を聞き、実際に友だちと協力しながら、縄をねじりながらよっていきました。はじめは、「難しい」と言っていた子どもたちですが、こつをつかむと「わかった」「おもしろい」と言って作り上げました。縄を丸くして、そこに飾り物をつけていき、完成しました。「ママへのいいプレゼントができた」「今年は、しめ縄を飾ってもらえるわ」と喜んでいました。

登録日: 2019年12月11日 /
更新日: 2019年12月11日